三重産業保健総合支援センター

TEL059-213-0711FAX059-213-0712

三重県津市桜橋二丁目191番4 三重県医師会館5F

メールマガジン

HOME > メールマガジン > H29.11月号

H29.11月号

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
三重産保メルマガ(H29.11.15日号)
独立行政法人 労働者健康安全機構
三重産業保健総合支援センター
電話 059-213-0711
FAX 059-213-0712
E-mail  mie-jooohas@mies.johas.go.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

● お知らせ

◇ 11月は「過労死等防止啓発月間」です。(再掲)
 ~過労死等防止対策推進シンポジウムや過重労働解消キャンペーンなどを実施~
    詳細はこちら

          http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=235965
 
    三重会場では、下記のとおり過労死等防止対策推進シンポジウムが開催されます。
                   記
     (1)開催日時 : 平成29年11月30日(木)18:00 ~ 20:10(受付 17:30~)
     (2)開催場所 : 四日市市諏訪町2-5 四日市商工会議所 ホール(定員80名) 
     (3)プログラム
       ① 基調講演「労働時間と急性心筋梗塞:科学的エビデンスから考える」
          講 師  笽島 茂 氏(三重大学大学院医学系研究科・医学部教授)
       ② 過労死をテーマにした落語「エンマの願い」
          落語家  桂 福車
    (4)お問い合わせ先等
        株式会社プロセスユニーク ℡:052-934-7202
         Webからのお申し込み ↓

https://www.p-unique.co.jp/karoushiboushisympo/

● 平成29年12月度 産業保健研修会日程 案内

◆産業医向研修申込みはこちらから

http://www.mies.johas.go.jp/kensyu/categories/doctor/

□ 12月7日(木)14:30~16:30
「職場における腰痛予防に対する対応」

腰痛予防対策指針について学び、職場で起こった腰痛問題の事例をグループ討議しながら、腰痛予防の対応について一緒に考えます。
 寶 幸夫 中災防 腰痛予防労働衛生教育インストラクター

□ 12月14日(木)14:30~16:30
「産業医による職場巡視」

産業医が製造業職場を巡視する際のポイントについて、事例を交えて解説します(6月29日と同一内容です)。
後藤 義明 三重産業医会理事

□ 12月20日(水)14:30~16:30
「職場における摂食障害の理解と対応」

思春期、青年期の女性に多く、社会人にもよくみられる摂食障害(神経性やせ症、過食症)を周囲の人の支援の仕方や環境づくりについて一緒に考えたいと思います。
 井上 雄一朗 聖和錦秀会 阪和いずみ病院 副院長

◆産業保健スタッフ向研修申込みはこちらから

http://www.mies.johas.go.jp/kensyu/categories/staff/

□ 12月5日(火)14:30~16:30
「化学物質管理入門(その7)リスクの見積もり」

化学物質管理入門の研修を昨年に引き続き行います。第7回目は化学物質のリスクアセスメントにおいて、重要な項目である危険性又は有害性によるリスクの見積もり方法について説明します。
 浅野 保 当センター産業保健相談員(労働衛生工学担当)

□ 12月12日(火)13:30~16:30
「AEDを用いた心肺蘇生法の実践」

AEDを用いて心肺蘇生法の訓練を行います。動きやすい服装でお願いします。身に着くまで繰り返し行います。修了者には消防署から修了証が発行されます。
津中消防署救急救命士

□ 12月13日(水)14:30~16:30
「再発させない復職者対応の要諦」

 再発は、本人の自信を喪失させて、長期の休業に至ることがあります。これは本人にも組織にも痛手です。
 そこで本研修では、再発させないための復職支援体制と支援のあり方について考察します。
矢野 一郎 当センター産業保健相談員(カウンセリング担当)

□ 12月19日(火)14:30~16:30
「ストレス対処を日常生活で実践するには」

沢山知識はあってもなかなか実践に結びつかないストレス対処法。どうしたら実践できるのかをお話しします。
河合 加代子 当センター産業保健相談員(保健指導担当)

→相談申込はこちらから
http://www.mies.johas.go.jp/mental_form/

○ 作業環境測定の方法などの実地相談も受け付けています。

● 新着情報

◆第4回医師の働き方改革に関する検討会 資料(厚生労働省 11月10日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237889

◆技能講習の登録教習機関数及び修了者数 (厚生労働省 11月10日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237883

◆「労働条件(RJ)パトロール!」が提供開始されます~労働関係法令学習用スマートフォンアプリ~(厚生労働省 11月10日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237869

◆平成29年労働災害動向調査へのご協力をお願いします (厚生労働省 11月9日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237825

◆第3回海底配管建設技術に係る安全衛生対策のあり方に関する検討会 資料 (厚生労働省 11月9日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237823

◆第106回労働政策審議会安全衛生分科会(2017年7月24日)(厚生労働省 11月9)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237819

◆第105回労働政策審議会安全衛生分科会(2017年6月6日)(厚生労働省 11月9日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237821

◆第104回労働政策審議会安全衛生分科会(2017年5月30日)(厚生労働省 11月8日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237759

◆「平成29年版厚生労働白書」正誤表の掲載について (厚生労働省 11月7日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237723

◆平成29年度第1回個人サンプラーを活用した作業環境管理のための専門家検討会(厚生労働省 11月6日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237675

◆平成29年秋の叙勲受章者について (厚生労働省 11月2日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237643

◆第109回労働政策審議会安全衛生分科会(厚生労働省 11月2日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237613

◆ストレスチェック等の職場におけるメンタルヘルス対策・過重労働対策等(厚生労働省 11月2日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237603

◆労働者派遣事業関係業務取扱要領・様式・各種報告書(厚生労働省 11月2日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237601

◆労災レセプト電算処理システム マスタコード (厚生労働省 11月2日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237593

◆特定労働者派遣事業の事業廃止を命じました~労働者派遣法に規定する欠格事由に該当した事業主に対して実施~ (厚生労働省 11月1日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237525

◆新しい技能実習制度がスタートしました~11月1日付けで監理団体として292団体に許可~(厚生労働省 10月31日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237511

◆第9回過労死等防止対策推進協議会 配布資料(厚生労働省 10月26日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237317

◆改正労働安全衛生法に基づくリスクアセスメントの基本とGHSラベルを活用したHow to 職場の安全衛生教育
 【化学物質管理者入門コース】(厚生労働省 10月26日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237309

◆はじめての化学物質のリスクアセスメントセミナー【基礎コース】のご案内 (厚生労働省 10月26日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237307

◆平成29年版厚生労働白書 (厚生労働省 10月24日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237229

◆「人口動態統計速報」平成29年8月分(厚生労働省 10月24日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237223

◆職場における妊娠・出産・育児休業・介護休業等に関するハラスメント対策やセクシュアルハラスメント対策は事業主の義務です!!
 (厚生労働省 10月24日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237213

◆平成29年度第1回化学物質のリスク評価に係るリスクコミュニケーション(意見交換会)(厚生労働省 10月23日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237193

◆第3回医師の働き方改革に関する検討会 資料(厚生労働省 10月23日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237181

◆賃金構造基本統計調査と毎月勤労統計調査の相違について (厚生労働省 10月20日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237147

◆第138回労働政策審議会労働条件分科会 議事録(2017年8月30日)(厚生労働省 10月20日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237137

◆平成29年の労働災害発生状況(平成29年10月)(厚生労働省 10月19日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237083

◆第2回海底配管建設技術に係る安全衛生対策のあり方に関する検討会 資料(厚生労働省 10月17日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=237009

◆【最低賃金、業務改善助成金について】
 平成29年9月30日から、各都道府県において、改定された地域別最低賃金が、順次発効しています。(厚生労働省 10月11日)

 https://pc.saiteichingin.info/

 最低賃金の引上げに向けた中小企業・小規模事業者の生産性向上のための支援の一環として、業務改善助成金の支給を行っています。  

 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/zigyonushi/shienjigyou/03.html

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◆ 本メールマガジンは、毎月15日頃を目途に発行しております。
  次回は平成29年12月15日頃を予定しております。
◆ 本メールマガジンは、リンク先サイトの内容やプライバシーについて責任を負うものではありません。
  利用者ご自身の責任においてご利用ください。
◆ メールマガジンの配信停止・変更はお手数ですが下記によりご連絡をお願い致します。
http://mies.johas.go.jp/merumaga_form/

独立行政法人 労働者健康安全機構  三重産業保健総合支援センター
 〒514-0003  三重県津市桜橋二丁目191-4
   TEL 059-213-0711
   FAX 059-213-0712

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

Copyright (C) 2017~ Mie japan organization of occupational health and safety. All Rights Reserved.

ページトップ