三重産業保健総合支援センター

TEL059-213-0711FAX059-213-0712

三重県津市桜橋二丁目191番4 三重県医師会館5F

メールマガジン

HOME > メールマガジン > H30.2月号

H30.2月号

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
三重産保メルマガ(H30.2.15日号)
独立行政法人 労働者健康安全機構
三重産業保健総合支援センター
電話 059-213-0711
FAX 059-213-0712
E-mail  mie-jooohas@mies.johas.go.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

● お知らせ

本年1月に三重大学医学部附属病院に治療と職業生活の両立支援(出張)相談窓口を開設しました
   治療を受けながら仕事を続けたい方を対象に、三重大学医学部附属病院で「三重産業保健総合支援センター」に
 よる両立支援が受けられます。   
 こんな悩み・不安に対し、相談・支援をいたします
    ・ がん等と診断されたけど、仕事を続けたい。
    ・ 病気のことをうまく伝えられない。
    ・ 治療と仕事を両立できるか不安。
    ・ 今後の働き方について誰に相談したらいいのかわからない。
    ・ 職場の理解・協力が得られない。
    ・ 治療に合わせた短時間勤務や、休暇の取得が難しい。

    三重産業保健総合支援センターの両立支援促進員が
        毎月第4木曜日 13:00 ~ 15:00
    三重大学医学部附属病院 医療福祉支援センター(がん相談支援センター)
   にて相談に応じます。(予約制)
      ご予約は三重大学医学部附属病院リボンズハウス
          ☎ 059‐232‐1111(代表) 月曜日~金曜日 9:00 ~ 16:00        
          出張相談以外にも、三重産業保健総合支援センターで相談が可能です。

職場の健康づくりを応援します! 産業保健関係助成金のご案内
  心の健康づくり計画助成金(労働者数に制限なし)
    メンタルヘルス対策促進員の助言・支援を受け、心の健康づくり計画(ストレスチェック実施計画を含む。)を
   作成し、計画に基づきメンタルヘルス対策を実施した場合に10万円を支給します。 
      ※ 一企業につき将来にわたって1回の支給に限ります。
        お問い合わせ先 ☎ 059‐213‐0711(三重産業保健総合支援センター)

  平成30年4月に向けて無期転換ルールに関する取組を強化します
~ 全国統一番号の相談ダイヤルの設置など、直前期での更なる取組を実施 ~

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=240757

【インフルエンザを予防しましょう!】
  インフルエンザは、インフルエンザウイルスが口や鼻から体の中に入り、体の中で増殖することで発症します。
  数日の潜伏期間を経て、発熱や喉(のど)の痛みなどの症状があらわれます。
  マスクをつけて、周囲にうつすのを予防しましょう!

  インフルエンザの飛沫(ひまつ)感染対策のポイントです!
  1)普段からくしゃみをするときは他の人に配慮する。
  2)咳(せき)やくしゃみが出るときは、できるだけ、マスクをする。
  3)手のひらで咳(せき)やくしゃみを受け止めたときはすぐ手を洗う。

  詳しくは ↓

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/infulenza/

【インフルエンザにかかってしまったら】
  インフルエンザウイルス は、発症前日から発症後5日(3日~7日)は、患者の鼻や口から排出されます。
  そのため、この期間は、外出を控える必要があります。

  インフルエンザにかかってしまったら、
  1)具合が悪ければ早めに医療機関を受診!
  2)安静にして休養を。特に睡眠を十分に取ってください。
  3)十分な水分補給を。お茶でもスープでも飲みたいものでOKです!
  4)咳(せき)やくしゃみの症状があったら咳エチケットを!
  5)外出を控え、無理して職場や学校に行かないでください。

  詳しくは ↓

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/infulenza/

● 平成30年3月度 産業保健研修会日程 案内

◆産業医向研修申込みはこちらから

https://www.mies.johas.go.jp/kensyu/categories/doctor/

□ 3月1日(木)14:30~16:30
「職場のメンタルヘルス向上の取り組み」
主に認知行動療法的アプローチについて説明します。
 高木 二郎 当センター産業保健相談員(産業医学担当)

□ 3月7日(水)14:30~16:30
「長時間労働解消のために」
長時間労働をなくし、心身の適切な健康管理を実施するため、長時間労働防止対策に関する知識は必要不可欠なものです。三重労働局の職員が、長時間労働防止のための必要な知識や衛生委員会などの積極的な活用方法等について、事例を交えてわかりやすく説明します。
内田 憲 三重労働局 雇用環境・均等室 指導主任
  (産業医・スタッフ同時開催) 

□ 3月8日(木)14:30~16:30
「作業場の換気・排気(応用編)」
粉じん対策の概要と粉じん作業等に関わる局所排気装置の設計について、流体力学の観点から簡単に説明します。
 辻本 公一 三重大学大学院工学研究科教授

□ 3月14日(水)14:30~16:30
「職場におけるギャンブル依存の理解と対応」
パチンコ・スロット・競馬・競艇・競輪・カジノ・スポーツ賭博などいわゆるギャンブル依存ですが、職場が行うことのできる対応について一緒に考えたいと思います。
 井上 雄一朗 聖和錦秀会 阪和いずみ病院 副院長

□ 3月15日(木)13:30~16:30
「職場における健康予防管理マネイジメント」
健康長寿を維持、推進するための予防の手法について学び、専門的アドバイス、ケアサポートが出来る技法習得の人材育成講座。
橋元 慶男 当センター産業保健相談員(カウンセリング担当)
  (産業医・スタッフ同時開催) 

◆産業保健スタッフ向研修申込みはこちらから

https://www.mies.johas.go.jp/kensyu/categories/staff/

□ 3月6日(火)14:30~16:30
「騒音・熱中症のリスクアセスメント」
騒音と熱中症のリスクアセスメントの進め方を、職場環境の測定方法からリスク低減措置まで説明します。また、騒音と暑熱の測定実習も行う予定です。
浅野 保 当センター産業保健相談員(労働衛生工学担当)

□ 3月7日(水)14:30~16:30
「長時間労働解消のために」
長時間労働をなくし、心身の適切な健康管理を実施するため、長時間労働防止に関する知識は不可欠なものです。三重労働局の職員が、長時間労働防止のための必要な知識や衛生委員会などの積極的な適用方法等について、事例を交えてわかり易く説明します。
 内田 憲 三重労働局 雇用環境・均等室指導主任
  (産業医・スタッフ同時開催) 

□ 3月15日(木)13:30~16:30
「職場における健康予防管理マネイジメント」
健康長寿を維持、推進するための予防の手法について学び、専門的アドバイス、ケアサポートが出来る技法習得の人材育成講座。
 橋元 慶男 当センター産業保健相談員(カウンセリング担当)
  (産業医・スタッフ同時開催) 

□ 3月19 日(月)14:30~16:30
「職場の安全管理と産業看護活動」
働く人々のQОLの低下を招き、生産性の低下にもつながる労働災害防止に、看護専門職としてどのような役割を担うべきか事例を交えて説明します。
 河野 啓子 四日市看護医療大学名誉学長

□ 3月20日(火)14:30~16:30
「産業保健スタッフによる職場巡視」
産業保健スタッフが製造業職場を巡視する際のポイントについて、事例を交えて解説します。
(9月27日と同一内容です。)
 後藤 義明 三重産業医会理事

● 相談日の開設案内

   産業保健の無料相談を実施しています。

      相談日スケジュール
           3月14日(水)9:00~12:00  猪野 亜朗  産業保健相談員
           3月16日(金)9:30~12:30  そうけ島 茂  産業保健相談員

      相談申し込みはこちらから ↓

https://www.mies.johas.go.jp/mental_form/

● 新着情報

◆「日本総イクボス宣言プロジェクト!!」(ひろがれイクボスの輪)(厚生労働省 2月8日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=240763

◆第一種衛生管理者免許試験について(厚生労働省 2月6日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=240645

◆第4回2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会 大会施設工事安全衛生対策協議会 議事録(2017年12月26日)
 (厚生労働省 2月5日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=240601

◆「人口動態統計月報(概数)」平成29年9月分(厚生労働省 2月2日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=240567

◆平成29年度 化学物質のリスク評価検討会(第3回有害性評価小検討会)議事録(2017年12月14日)(厚生労働省 2月2日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=240565

◆労災レセプト電算処理システム マスタコード (厚生労働省 2月2日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=240547

◆平成29年度化学物質のリスク評価検討会報告書(2018年1月)(厚生労働省 1月31日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=240439

◆「平成29年度化学物質のリスク評価検討会報告書」を公表します~事業場で使用されているピリジン等の化学物質について
   初期リスク評価を実施~ (厚生労働省 1月31日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=240421

◆第2回伐木等作業における安全対策のあり方に関する検討会 議事録(2017年11月16日)(厚生労働省 1月26日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=240287

◆第10回過労死等防止対策推進協議会 配布資料(厚生労働省 1月26日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=240281

◆「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(平成29年10月末現在)~外国人労働者数は約128万人。届出義務化以来、
   過去最高を更新~(厚生労働省 1月26日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=240263

◆第2回賃金構造基本統計調査の改善に関するワーキンググループ(ペーパーレス) 資料 (厚生労働省 1月25日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=240231

◆広報誌「厚生労働」のご紹介はこちらからウェブでも記事の一部を公開しています。(厚生労働省 1月24日)

http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/about.html

◆「人口動態統計速報」平成29年11月分 (厚生労働省 1月23日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=240151

◆労働基準法等の規定に基づく届出等の電子申請について (厚生労働省 1月23日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=240135

◆ストレスチェック等の職場におけるメンタルヘルス対策・過重労働対策等 (厚生労働省 1月18日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=239983

◆第2回「職場のパワーハラスメント防止対策についての検討会」議事録(2017年7月3日)(厚生労働省 1月17日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=239943

◆平成29年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査(12月1日現在)を公表します~大学生の就職内定率は86.0%と、調査開始
 以降同時期で過去最高~ (厚生労働省 1月17日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=239933

◆「高気圧作業安全衛生規則及び労働安全衛生規則の一部を改正する省令案要綱」の諮問と答申~高圧室内業務における溶接等の
  作業に関する特例などを定めます~(厚生労働省 1月17日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=239931

◆第111回労働政策審議会安全衛生分科会(ペーパーレス開催)(厚生労働省 1月16日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=239911

◆平成29年度全国厚生労働関係部局長会議資料 (厚生労働省 1月15日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=239899

◆第6回医師の働き方改革に関する検討会 資料(厚生労働省 1月15日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=239873

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◆ 本メールマガジンは、毎月15日頃を目途に発行しております。
  次回は平成30年3月15日頃を予定しております。
◆ 本メールマガジンは、リンク先サイトの内容やプライバシーについて責任を負うものではありません。
  利用者ご自身の責任においてご利用ください。
◆ メールマガジンの配信停止・変更はお手数ですが下記によりご連絡をお願い致します。
https://mies.johas.go.jp/merumaga_form/

独立行政法人 労働者健康安全機構  三重産業保健総合支援センター
 〒514-0003  三重県津市桜橋二丁目191-4
   TEL 059-213-0711
   FAX 059-213-0712

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

Copyright (C) 2017~ Mie japan organization of occupational health and safety. All Rights Reserved.

ページトップ