三重産業保健総合支援センター

TEL059-213-0711FAX059-213-0712

三重県津市桜橋二丁目191番4 三重県医師会館5F

メールマガジン

HOME > メールマガジン > H30.5月号

H30.5月号

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
三重産保メルマガ(H30.5.15日号)
独立行政法人 労働者健康安全機構
三重産業保健総合支援センター
電話 059-213-0711
FAX 059-213-0712
E-mail  mie-jooohas@mies.johas.go.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

● お知らせ

◇平成30年度全国労働衛生週間のスローガンの募集について

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=243009

◇平成29年度「過重労働解消キャンペーン」の重点監督の実施結果を公表

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=243017

◇「プライマリ・ケアでの働き方改革に必要な労働法制の理解」の講演について

  プライマリ・ケアでの働き方改革に必要な労働法制の理解

  場 所  三重県総合文化センター
  日 時  2018/6/16土 16:30〜18:00 事前申込みなし
  講 師  賀来 敦(社会医療法人清風会岡山医療センター)ほか

* 生涯研修・更新または専門研修の1.5単位で申請中本セッションは,第9回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会のプログラムの一環で行われます。当日は学術大会への参加を必要とします。
  http://www2.c-linkage.co.jp/jpca2018/

問い合せ先
第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 運営事務局
  Tel 052-262-5070
  Fax 052-262-5084
  E-mail jpca2018@c-linkage.co.jp

◇【看護職員の皆さま、離職の際はナースセンターへ届け出を!】

保健師、助産師、看護師、准看護師の免許をお持ちの方が、看護職を離れる際には、ナースセンターへの届出をお願いします。届出をすると、本人の意向やライフサイクルに応じて、さまざまな支援が受けられるメリットがあります。

・すぐに就職したい方
→医療機関の最新の求人情報を提供します

・子育て中で復職を考えている方
→復職に必要な医療、看護の知識や技術などを学ぶ「復職支援研修」の案内など届出は、「とどけるん」から。

    スマホ、 パソコンで簡単にできます!
    https://todokerun.nurse-center.net/todokerun/

    詳しくはホームページをご覧ください。
    http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000095486.html

 

● 平成30年6月度 産業保健研修会日程 案内

◆産業医向研修申込みはこちらから
https://www.mies.johas.go.jp/kensyu/categories/doctor/

□ 6月7日(木)13:30~16:30
「労働衛生法令について」

労働衛生法令の主要条文等について解説。産業医及びスタッフの実施面における法令に対する理解を深めていただきます。
 山田 善久 当センター産業保健相談員(労働衛生工学担当)
 (産業医・スタッフ同時開催)

□ 6月12日(火)14:30~16:30
「労働衛生の現状と課題」

第13次労働災害防止計画において、目標とされた労働衛生分野の諸課題についての行政施策を解説します。
 局労働衛生専門官 三重労働局健康安全課
 (産業医・スタッフ同時開催) 

□ 6月13日(水)13:30~16:30
「労働基準法のあらまし」

労働トラブル未然防止のための労働関係法を実例を交えて説明します。
 大西 洋一 社会保険労務士
 (産業医・スタッフ同時開催)
 

□ 6月14日(木)14:30~16:30
「労災保険給付の概要について」

労災保険法における各保険給付について。
 局労災補償監察官 三重労働局労災補償課
 (産業医・スタッフ同時開催)

□ 6月19日(火)14:30~16:30
「職場における若年性認知症の理解と対応」

全国に約4万人いるといわれている若年性認知症を取り上げ、職場での気づきのポイント、経過及び支援の概要について参加者の皆様と考えたいと思います。
 井上 雄一朗 (医)聖和錦秀会 阪和いすみ病院 副院長 

□ 6月28日(木)14:30~16:30
「現場視点で学ぶストレスチェック制度実施後の活動」

医師の面接指導を受けようとしない高ストレス者のフォロー。集団分析結果をもとに部門状況を確認し、職場環境改善活動方法を考えます。行政の最新情報と合わせて、使えるツール、マニュアル、事業場の取組事例などをご紹介します。
 石見 忠志 こころの耳運営事務局長

◆産業保健スタッフ向研修申込みはこちらから
https://www.mies.johas.go.jp/kensyu/categories/staff/

 

□ 6月5日(火)14:30~16:30
「化学物質のリスクアセスメント入門 その1」

今年度は、化学物質のリスクアセスメントについて4回の研修を行います。第1回は、「化学物質等による危険性又は有害性等の調査等に関する指針」によるリスクアセスメントの進め方について説明します。
 浅野 保 当センター産業保健相談員(労働衛生工学担当)

□ 6月6日(水)14:30~16:30

ストレスチェックが50人以上の組織で義務化されました。本研修では、ストレスチェックの目的の中の職場環境の改善に注目して、「いかにストレスに強い個人の組織を作るか」について考察したいと思います。
 矢野 一郎 当センター産業保健相談員(カウンセリング担当)

□ 6月7日(木)13:30~16:30
「労働衛生法令について」

労働衛生法令の主要条文等について解説。産業医及びスタッフの実務面における法令に対する理解を深めていただきます。
 山田 善久 当センター産業保健相談員(労働衛生工学担当)
 (産業医・スタッフ同時開催)

□ 6月12日(火)14:30~16:30
「労働衛生の現状と課題」

第13次労働災害防止計画において、目標とされた労働衛生分野の諸課題についての行政施策を解説します。
 局労働衛生専門官 三重労働局健康安全課
 (産業医・スタッフ同時開催) 

□ 6月13日(水)13:30~16:30
「労働基準法のあらまし」

労働トラブル未然防止のための労働関係法を実例を交えて説明します。
 大西 洋一 社会保険労務士
 (産業医・スタッフ同時開催) 

□ 6月14日(木)14:30~16:30
「労災保険給付の概要について」

労災保険法における各保険給付について。
 局労災補償監察官 三重労働局労災補償課
 (産業医・スタッフ同時開催) 

□ 6月15日(金)14:30~16:30
「熱中症の予防対策について」

毎年、この時期に労働者が熱中症に被災する労働災害が多発しています。職場における熱中症予防対策等について解説します。
 林 文代 当センター産業保健相談員(保健指導担当)

□ 6月20日(水)14:30~16:30
「ストレス対処を日常生活で実践するには」

沢山知識はあったもなかなか実践に結びつかないストレス対処法。どうしたら実践できるかをお話しします。
 河合 加代子 当センター産業保健相談員(保健指導担当)

□ 6月21日(木)14:00~16:00
「両立支援と法的問題」

働き手の人口が減少していく一方、介護による離職者は全国で年間約10万人もおり、職場における仕事と介護の両立支援は、企業にとっても労働者にとっても、避けては通れない課題となっています。持続可能で安心できる社会をつくるためには、従来の「就職」と「介護」、あるいは「就労」と「結婚・出産・子育て」の「二者択一構造」から脱却し、「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)」を実現することが必要不可欠です。このために、法律は、どのように規定しているか。経営者、労働者のそれぞれの立場から両立支援の様々な法的問題点を説明したいと思います。
 國田 武二郎 弁護士

□ 6月25日(月)14:30~16:30
「効果的なメンタルヘルス対策を立てるためには」

効果の上がるメンタルヘルス対策を立てるためには、自組織を包括的に理解し、メンタルヘルスの現状とあるべき姿を明確にすることが大切と考えます。
 河野 啓子 四日市看護医療大学名誉学長

□ 6月27日(水)14:30~16:30
「産業保健スタッフによる職場巡視のポイント」

産業保健スタッフが、製造業を主とする事業場を巡視する際のポイントについて、事例を交えて解説します。
 後藤 義明 三重産業医会理事

□ 6月29日(金)14:30~16:30
「現場視点で学ぶストレスチェック制度実施後の活動」

医師の面接指導を受けようとしない高ストレス者のフォロー。集団分析結果をもとに部門状況を確認し、職場環境改善活動方法を考えます。行政の最新情報と合わせて、使えるツール、マニュアル、事業場の取組事例などをご紹介します。
 石見 忠士 こころの耳運営事務局長

 

● 平成30年6月の相談日の開設案内

産業保健の無料相談を実施しています。

      相談日スケジュール
           6月13日(水)9:00~12:00  猪野  亜朗  産業保健相談員
           6月15日(金)9:30~12:30  そうけ島 茂  産業保健相談員

      相談申し込みはこちらから ↓
           https://www.mies.johas.go.jp/mental_form/

● 新着情報

◆労働保険徴収関係リーフレット一覧(厚生労働省 5月11日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=243415

◆賃金構造基本統計調査試験調査にご協力ください (厚生労働省 5月11日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=243431

◆平成29年度 第4回 化学物質による労働者の健康障害防止措置に係る検討会 議事要旨(2018年2月9日)(厚生労働省 5月9日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=243365

◆知って役立つ労働法~働くときに必要な基礎知識~(厚生労働省 5月9日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=243355

◆平成29年労働災害動向調査(事業所調査(事業所規模100人以上)及び総合工事業調査)の概況(厚生労働省 5月7日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=243295

◆「働き方改革」の実現に向けて (厚生労働省 4月27日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=243159

◆平成30年度がん患者の仕事と治療の両立支援モデル事業の公募について (厚生労働省 4月27日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=243155

◆自殺対策強化月間(3月)SNS相談事業の実施結果を公表します(厚生労働省 4月27日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=243143

◆「世界禁煙デー」(5/31)を記念して鳥取で地方イベントを開催します(厚生労働用 4月27日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=243139

◆平成29年度 第2回化学物質のリスク評価検討会 資料(厚生労働省 4月26日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=243109

◆平成29年度 第2回化学物質のリスク評価検討会 議事録(2018年1月22日)(厚生労働省 4月26日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=243107

◆平成30年の労働災害発生状況(平成30年4月)(厚生労働省 4月24日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=243061

◆「人口動態統計速報」平成30年2月分(厚生労働省 4月24日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=243059

◆第11回過労死等防止対策推進協議会 配布資料 (4月24日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=243049

◆治療と仕事の両立について (厚生労働省 4月24日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=243043

◆「日本総イクボス宣言プロジェクト!!」(ひろがれイクボスの輪)(厚生労働省 4月23日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=243027

◆労働保険関係各種様式(厚生労働省 4月23日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=243021

◆平成30年我が国の人口動態(平成28年までの動向)(厚生労働省 4月20日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=243003

◆第7回労働政策審議会労働政策基本部会(ペーパーレス)(厚生労働省 4月19日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=242961

◆「日本総イクボス宣言プロジェクト!!」(ひろがれイクボスの輪)(厚生労働省 4月18日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=242915

◆ストレスチェック等の職場におけるメンタルヘルス対策・過重労働対策等(厚生労働省 4月16日)

http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=242851

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◆ 本メールマガジンは、毎月15日頃を目途に発行しております。
  次回は平成30年6月15日頃を予定しております。
◆ 本メールマガジンは、リンク先サイトの内容やプライバシーについて責任を負うものではありません。
  利用者ご自身の責任においてご利用ください。
◆ メールマガジンの配信停止・変更はお手数ですが下記によりご連絡をお願い致します。
https://mies.johas.go.jp/merumaga_form/

独立行政法人 労働者健康安全機構  三重産業保健総合支援センター
 〒514-0003  三重県津市桜橋二丁目191-4
   TEL 059-213-0711
   FAX 059-213-0712

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

Copyright (C) 2017~ Mie japan organization of occupational health and safety. All Rights Reserved.

ページトップ