三重産業保健総合支援センター

TEL059-213-0711FAX059-213-0712

三重県津市桜橋二丁目191番4 三重県医師会館5F

メールマガジン

HOME > メールマガジン > H31.1月号

H31.1月号

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
三重産保メルマガ(H31.1.15日号)
独立行政法人 労働者健康安全機構
三重産業保健総合支援センター
電話 059-213-0711
FAX 059-213-0712
E-mail  mie-jooohas@mies.johas.go.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

●お知らせ

◇第92回 日本産業衛生学会が開催されます。(再掲)

2019年5月22日 ~ 25日、名古屋国際会議場
医師会認定産業医のポイント多数取得可能
事前参加登録をお願いいたします。

  詳しいことはこちらから ↓
  http://www.congre.co.jp/sanei92/

◇【医師・歯科医師・薬剤師の皆さまに届出のお願い 】

本年は、2年に1度の届出年です。医師法、歯科医師法、薬剤師法で規定されている事項について、厚生労働大臣に届け出ることが義務づけられていますので、届出票に記入のうえ、平成31年1月15日までに住所地か勤務地の保健所へ提出してください。届出を行わない場合は「医師等資格確認検索システム」および「薬剤師資格確認検索システム」に氏名などが掲載されませんので、お忘れなく届出をお願いします。なお、届出票については、最寄りの保健所までお問い合わせいただくか、厚生労働省のホームページからダウンロードしてください。

  詳しくはホームページをご覧ください。↓
  https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/tp181016.html

●平成31年2月度 産業保健研修会日程 案内

◆産業医向研修申込みはこちらから
https://www.mies.johas.go.jp/kensyu/categories/doctor/

2月5日(火)14:30~16:30
「働き方改革について」

働き方改革について、最新の動向を説明いたします。
雇均室担当官 三重労働局雇用環境・均等室 指導主任
(産業医・スタッフ同時開催)

 

2月6日(水)14:30~16:30
「ハラスメントとメンタルヘルス問題」

セクシャルハラスメントやパワーハラスメントなどのハラスメントが社会問題化していますが、ハラスメントがいかなる心の問題も引き起こすかを事例などをもとに考えたいと思います
竹内 登規夫 愛知教育大学名誉教授
(産業医・スタッフ同時開催)

 

2月7日(木)14:30~16:30
「定期健康診断と事後措置」

健康診断後に必要な事後措置について、具体的な事例を挙げながら検討します。
古田 さとり JSR㈱四日市工場診療所

 

2月12日(火)14:30~16:30
「職場におけるインターネット依存の理解と対応」

スマホ・タブレットの普及や、SNS・オンラインゲームの広がりにより私たちの周囲でもよくみられるネット依存症ですが、職場が行うことのできる対応について一緒に考えたいと思います。
井上 雄一朗 (医)聖和錦秀会阪和いずみ病院 副院長

 

2月13日(水)13:30~16:30
「労働衛生5管理と安全衛生配慮義務」

労働衛生管理の基本である5管理について理解を深め、事業者責務の一つである安全配慮義務事例から、その対応、留意点を学んでいただきます。
山田 善久 当センター産業保健相談員(労働衛生工学担当)
(産業医・スタッフ同時開催)

 

2月14日(木)14:30~16:30
「受動喫煙防止対策と禁煙補助剤」

加熱式たばこ・電子たばこが市販され、新たな受動喫煙防止対策が必要になってきています。最近の話題の事例を交え、受動喫煙防止対策と禁煙補助薬について解説します。(7月12日と同一内容です)
片山 歳也 三重県病院薬剤師会 理事
(産業医・スタッフ同時開催)

 

2月21日(木)14:30~16:30
「作業環境測定の成果と課題及び個人サンプラーの活用について」

作業環境管理(労働者の健康の保持)のための作業環境測定の成果と課題について説明し、作業環境測定、リスクアセスメントにおける個人サンプラーの活用例などについて紹介します。
村田 和弘 当センター産業保健相談員(労働衛生工学担当)
(産業医・スタッフ同時開催)

 

2月25日(月)14:30~16:30
「職場のメンタルヘルス向上の取り組み」

主に、認知行動療法的アプローチについて説明します。
高木 二郎 当センター産業保健相談員(産業医学担当)
(産業医・スタッフ同時開催)

 

2月26日(月)14:30~16:30
「職場におけるギャンブル依存の理解と対応」

パチンコ・スロット・競馬・競艇・競輪・カジノ・スポーツ賭博などいわゆるギャンブル依存ですが、職場が行うことの できる対応について一緒に考えたいと思います。
井上 雄一朗 (医)聖和錦秀会阪和いずみ病院 副院長

 

2月28日(月)14:30~16:30
「騒音・振動障害」

騒音・振動障害とその防止対策について概説します。(10月25日と同一内容です)
村田 真理子 三重大学大学院医学系研究科 教授

 

◆産業保健スタッフ向研修申込みはこちらから
https://www.mies.johas.go.jp/kensyu/categories/staff/

 

2月5日(火)14:30~16:30
「働き方改革について」

働き方改革について、最新の動向を説明いたします。
局雇均室担当官 三重労働局雇用環境・均等室
(産業医・スタッフ同時開催)

 

2月6日(水)14:30~16:30
「ハラスメントとメンタルヘルス問題」

セクシャルハラスメントやパワーハラスメントなどのハラスメントが社会問題化しています。ハラスメントがいかなる心の問題を引き起こすかを事例などをもとに考えたいと思います。
竹内 登規夫 愛知教育大学名誉教授
(産業医・スタッフ同時開催)

 

2月13日(水)13:30~16:30
「労働衛生5管理と安全衛生配慮義務」

労働衛生管理の基本である5管理について理解を深め、事業者責務の一つである安全配慮義務事例から、その対応、留意点を学んでいただきます。
山田 善久 当センター産業保健相談員(労働衛生工学担当)
(産業医・スタッフ同時開催)

 

2月14日(木)14:30~16:30
「受動喫煙防止対策と禁煙補助薬」

加熱式たばこ・電子たばこが市販され、新たな受動喫煙防止対策が必要となってきています。最近の話題の事例を交え、受動喫煙防止対策と喫煙補助薬について解説します。(7月12日と同一内容です)
片山 歳也 三重県病院薬剤医師会 理事

 

2月15日(金)14:30~16:30
「ストレスマネジメントとしてのリラックス法」

ストレスのメカニズムについて考え、リラックスを貯める技法を体験を通じて学びます。
安保 明子 当センター産業保健相談員(保健指導担当)

 

2月20日(水)14:30~16:30
「労災事故発生の場合の対応について」

様々な具体的事例に基づく労災保険適用の解説。(9月19日と同一内容です)
林 準之助 特定社会保険労務士
(産業医・スタッフ同時開催)

 

2月21日(木)14:30~16:30
「作業環境測定の成果と課題及び個人サンプラーの活用について」

作業環境管理(労働者の健康の保持)のための作業環境測定の成果と課題について説明し、作業環境測定、リスクアセスメントにおける個人サンプラーの活用例などについて紹介します。
村田 和弘 当センター産業保健相談員(労働衛生工学担当)
(産業医・スタッフ同時開催)

 

2月25日(月)14:30~16:30
「職場のメンタルヘルス向上の取り組み」

主に、認知行動療法的アプローチについて説明します。
高木 二郎 当センター産業保健相談員(産業医学担当)
(産業医・スタッフ同時開催)

 

●産業保健相談

産業保健の無料相談を実施しています。

      相談日スケジュール
           2月13日(水)9:00~12:00  猪野  亜朗  産業保健相談員
           2月15日(金)9:30~12:30  そうけ島 茂  産業保健相談員

      相談申し込みはこちらから ↓
      https://www.mies.johas.go.jp/mental_form/

●新着情報

◆第13回新型インフルエンザ対策に関する小委員会(ペーパーレス)資料(厚生労働省 1月10日)

https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=I94FaPH-7eFogOWxY

◆「キャリアコンサルタントの継続的な学びの促進に関する報告書」を公表します(厚生労働省 1月10)

https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=L9IJZP3y4e1kjJS9Y

◆平成30年度第3回化学物質のリスク評価検討会 資料(厚生労働省 1月9日)

https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=G-Y_AsQX8P8-3xiJY

◆第3回建築物の解体・改修等における石綿ばく露防止対策等検討会ワーキンググループ 資料(厚生労働省 1月7日)

https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=4x7cQ9Vc_UUT3MhxY

◆平成31年1月1日付幹部名簿(厚生労働省 1月4日)

https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=0Szs3nElDELdrZFDY

◆広報誌「厚生労働」1月号を発行しました(厚生労働省 1月4日)

https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=o16erANXfjCv3-IxY

◆「労働安全衛生規則の一部を改正する省令案要綱」の諮問と答申~伐木作業等における労働災害を防止するための措置を強化 します~(厚生労働省 12月27日)

https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=6xbTgBd7Wp7Tjh55Y

◆平成30年 国の機関等における障害者雇用状況の集計結果(厚生労働省 12月21日)

https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=a5Zfo0XFNwnlDhP5Y

◆平30年(2018)人口動態統計の年間推計(厚生労働省 12月21日)

https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=l2qkE3dvBMxXxBsFY

◆「人口動態統計速報」平成30年10月分(厚生労働省 12月21日)

https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=k26gF3NrAMhTwB4BY

◆第135回労働政策審議会職業安定分科会資料(厚生労働省 12月21日)

https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=a5ZY74uT-DCrOBj5Y

◆トラック運転者の労働時間改善に向けた荷主等への対策(厚生労働省 12月21日)

https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=v0KMO19HLOR_7MktY

◆第4回裁量労働制実態調査に関する専門家検討会(資料)(厚生労働省 12月21日)

https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=F-olY98IX8VJUrWFY

◆平成30年の労働災害発生状況(平成30年12月)(厚生労働省 12月19日)

https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=-wb1jdhLWtQRgD1pY

◆第15回医師の働き方改革に関する検討会 資料(厚生労働省 12月19日)

https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=Q75NNWDz4mypOIvRY

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◆ 本メールマガジンは、毎月15日頃を目途に発行しております。
  次回は平成31年2月15日頃を予定しております。
◆ 本メールマガジンは、リンク先サイトの内容やプライバシーについて責任を負うものではありません。
  利用者ご自身の責任においてご利用ください。
◆ メールマガジンの配信停止・変更はお手数ですが下記によりご連絡をお願い致します。
https://mies.johas.go.jp/merumaga_form/

独立行政法人 労働者健康安全機構  三重産業保健総合支援センター
 〒514-0003  三重県津市桜橋二丁目191-4
   TEL 059-213-0711
   FAX 059-213-0712

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

Copyright (C) 2017~ Mie japan organization of occupational health and safety. All Rights Reserved.

ページトップ