三重産業保健総合支援センター

TEL059-213-0711FAX059-213-0712

三重県津市桜橋二丁目191番4 三重県医師会館5F

メールマガジン

HOME > メールマガジン > H29.6月号

H29.6月号

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
三重産保メルマガ(H29.6.15日号)
独立行政法人 労働者健康安全機構
三重産業保健総合支援センター
電話 059-213-0711
FAX 059-213-0712
E-mail  mie-jooohas@mies.johas.go.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

●お知らせ

「ストレスチェック」実施促進のための助成金が受けやすくなりました。
従業員数50人未満の事業場がストレスチェックを実施したり、高ストレス者への産業医の面接指導を行うことなどに対する助成金の、支給条件が大幅に軽減されました。
※ 詳細は次のリンクから

https://www.johas.go.jp/sangyouhoken/stresscheck/tabid/1005/Default.aspx

● 平成29年度全国安全週間が実施されます。

本年も6月を準備期間として7月1日から7月7日まで「組織で進める安全管理 みんなで取り組む安全活動未来へつなげよう安全文化」をスローガンに全国安全週間が実施されます。
全国安全週間は、昭和3年に初めて実施されて以来、「人命尊重」という崇高な基本理念の下、「産業界での自主的な労働災害防止活動を推進し、広く一般の安全意識の高揚と安全活動の定着を図ること」を目的に、一度も中断することなく続けられ、今年で90回目を迎えます。
全国安全週間及び準備期間中に事業場で実施する事項
・ 安全大会等での経営トップによる安全への所信表明を通じた関係者の意思の統一及び安全意識の高揚
・ 安全パトロールによる職場の総点検の実施
・ 安全旗の掲揚、標語の掲示、講演会等の開催、安全関係資料の配布等の他、ホームページ等を通じた自社の安全活動等の社会への発信
・ 緊急時の措置に係る必要な訓練の実施
・ 「安全の日」の設定のほか全国安全週間及び準備期間にふさわしい行事の実施
  全国安全週間を契機に更なる安全活動を推進してください。   

● 平成29年7月度 産業保健研修会日程 案内

◆産業医向研修申込みはこちらから

http://www.mies.johas.go.jp/training/training/sangyo/h29.4-9_ishiform.htm

□ 7月6日(木)13:30~16:30
「労働基準法のあらまし」
労働トラブル未然防止のための労働関係法を実例を交えて説明します。 
 大西 洋一 社会保険労務士
  (産業医・スタッフ同時開催)

□ 7月19日(水)14:30~16:30
「総合的ハラスメント対策について」
職場におけるセクシュアルハラスメント、いわゆるマタニティハラスメント及びパワーハラスメント防止の為の対策について。
 三重労働局雇用環境・均等室長補佐
  (産業医・スタッフ同時開催)

□ 7月20日(木)14:30~16:30
「作業場の換気・排気(応用編)」
粉じん対策の概要と粉じん作業等に関わる局所排気装置の設計について、流体力学の観点から簡単に説明します。
辻本 公一 三重大学大学院工学研究科教授

□ 7月26日(水)13:30~16:30
「職場におけるグリーフ(悲しみ)ケア・サポート」
職場での喪失体験のある人に対して、専門的に適切にアドバイスしたり、カウンセリングできる技法を磨く研修
 橋元 慶男 当センター産業保健相談員(カウンセリング担当)
  (産業医・スタッフ同時開催)

□ 7月27日(木)14:30~16:30
「労働時間と心筋梗塞」
労働時間が急性心筋梗塞の発症リスクに及ぼす影響と、集団における寄与危険割合、すなわち、労働時間管理によって予防可能な心筋梗塞の割合についてお話します。
 笽島 茂 三重大学大学院医学系研究科教授

 

◆◆産業保健スタッフ向け研修申込みはこちらから

http://www.mies.johas.go.jp/training/training/sangyo/h29.4-9_kangoform.htm

□ 7月6日(木)13:30~16:30
「労働基準法のあらまし」
労働トラブル未然防止のための労働関係法を実務を交えて解説します。
 大西 洋一 社会保険労務士
   (産業医・スタッフ同時開催)

□ 7月7日(金)14:30~16:30
「職場におけるメンタルヘルス対策 -相談者の役割について-」
適切な相談者となるための知識・技術を学び、実践できる相談者を目指しましょう。
 林 文代 当センター産業保健相談員(保健指導担当)

□ 7月12日(水)14:30~16:30
「メンタルヘルス活動の4つのカテゴリー」
本研修では、メンタルヘルスにはどんな内容があるのか、4つのカテゴリーから具体的な活動内容について考察したいと思います。
 矢野 一郎 当センター産業保健相談員(カウンセリング担当)

□ 7月13日(木)14:30~16:30
「労災保険給付の概要について」
労災保険法における各保険給付について。
三重労働局労災補償課労災補償監察官

□ 7月19日(水)14:30~16:30
「総合的ハラスメント対策について」
職場におけるセクシュアルハラスメント、いわゆるマタニティハラスメント及びパワーハラスメント防止の為の対策について。
三重労働局雇用環境・均等室長補佐
   (産業医・スタッフ同時開催)

□ 7月26日(水)13:30~16:30
「職場におけるグリーフ(悲しみ)ケア・サポート」
職場での喪失体験のある人に対して、専門的に適切にアドバイスしたり、カウンセリングできる技法を磨く研修。
 橋元 慶男 当センター産業保健相談員(カウンセリング担当)
   (産業医・スタッフ同時開催)

● 相談日の開設案内

 産業保健に関する無料相談を実施しています。

 → 相談日 スケジュール
 6月14日(水)  9:00 ~ 12:00  猪野 亜朗   産業保健相談員
 6月16日(金)  9:30 ~ 12:30  そうけ島 茂  産業保健相談員

 →相談申込はこちら
 http://www.mies.johas.go.jp/consul/soudantoiawaseform.htm

 ○ 作業環境測定の方法などの実地相談も受け付けています。

● 新着情報

 ◆「建設工事従事者の安全及び健康の確保に関する基本的な計画」が策定されました (厚生労働省 6月9日)
 http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=233135

 ◆第2回建設工事従事者安全健康確保推進専門家会議(2017年5月15日)(厚生労働省 6月6日) 
 http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=233051

 ◆第105回労働政策審議会安全衛生分科会(厚生労働省 6月2日)
 http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=232949

 ◆第104回労働政策審議会安全衛生分科会(厚生労働省 6月1日)
 http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=232883

 ◆第102回労働政策審議会安全衛生分科会(2017年4月20日)(厚生労働省 6月1日)
 http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=232881

 ◆平成28年「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」(確報)を公表します~5月から9月末まで、
「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」を実施中~(厚生労働省 6月1日)

 http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=232845

 ◆平成29年度第1回トンネル建設工事の切羽付近における作業環境等の改善のための技術的事項に関する検討会(2017年4月28日)
(厚生労働省 5月29日)
 http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=232701

 ◆厚生労働業務改革・働き方改革加速化チーム中間とりまとめについて (厚生労働省 5月29日)
 http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=232693

 ◆熊本地震アスベスト対策合同会議議事録(2017年3月21日)(厚生労働省 5月26日)
 http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=232667

 ◆安全衛生週間・表彰(厚生労働省 5月25日)
 http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=232621

 ◆平成29年度第1回化学物質のリスク評価に係る企画検討会資料(厚生労働省 5月24日)
 http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=232591

 ◆職場における労働衛生対策 (厚生労働省 5月24日)
 http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=232579

 ◆平成29年6月の特定化学物質障害予防規則・作業環境測定基準等の改正(三酸化二アンチモンに係る規制の追加)
  (厚生労働省 5月24日)
 http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=232575

 ◆ストレスチェック等の職場におけるメンタルヘルス対策・過重労働対策等(厚生労働省 5月24日)
 http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=232573

 ◆第29回保険者による健診・保健指導等に関する検討会議事録(2017年4月24日)(厚生労働省 5月23日)
 http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=232545

 ◆労働条件に関するトラブルで困っていませんか?(日本語)(厚生労働省 5月23日)
 http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=232539

 ◆(平成29年2月24日) 平成28年度 第3回化学物質のリスク評価に係るリスクコミュニケーション 議事録(2017年2月8日)
  (厚生労働省 5月19日)
 http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=232433

 ◆平成29年の労働災害発生状況(平成29年5月)(厚生労働省 5月19日)
 http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=232451

 ◆平成28年の労働災害発生状況(確定)(厚生労働省 5月19日)
 http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=232449

 ◆第2回 建設工事従事者安全健康確保推進専門家会議(厚生労働省 5月18日)
 http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=232403

 ◆平成29年度 第1回化学物質のリスク評価に係る企画検討会の開催について (厚生労働省 5月12日)
 http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=232261

 ◆第1回建設工事従事者安全健康確保推進専門家会議(2017年4月10日)(厚生労働省 5月10日)
 http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=232223

 ◆第103回労働政策審議会安全衛生分科会(厚生労働省 5月10日)
 http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=232179

 ◆第28回保険者による健診・保健指導等に関する検討会議事録(2017年3月30日)(厚生労働省 5月1日)
 http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=232021

●熱中症予防について

◆ただ今「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」実施中です!
 ※ 詳細はこちら
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000156477.html

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◆ 本メールマガジンは、毎月15日頃を目途に発行しております。
  次回は平成29年7月14日頃を予定しております。
◆ 本メールマガジンは、リンク先サイトの内容やプライバシーについて責任を負うものではありません。
  利用者ご自身の責任においてご利用ください。
◆ メールマガジンの配信停止・変更はお手数ですが下記によりご連絡をお願い致します。
http://mies.johas.go.jp/merumaga_form/

独立行政法人 労働者健康安全機構  三重産業保健総合支援センター
 〒514-0003  三重県津市桜橋二丁目191-4
   TEL 059-213-0711
   FAX 059-213-0712

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

Copyright (C) 2017~ Mie japan organization of occupational health and safety. All Rights Reserved.

ページトップ