三重産業保健総合支援センター

TEL059-213-0711FAX059-213-0712

三重県津市桜橋二丁目191番4 三重県医師会館5F

産業保健研修会

HOME > 研修事業 > 産業保健研修会 > 研修会申込み

研修会申込み

  • テーマ名依存症予防~「正しい知識」と「回復への支援」
    開催日時2025年10月2日(木) 14:30~16:30定  員28名
    講  師猪野 美春 看護師 産業カウンセラー ASK認定依存症予防教育アドバイザー
     
    種  別
    認定研修日医認定産業医研修申請中備  考生涯:専門2単位
    内  容

    人が依存する対象は様々で、代表的なものにアルコール・薬物・ギャンブル・ゲーム等私たちの身近にあります。依存症は主に「物質への依存」と「プロセスへの依存」の2種類があり、依存症によって、本人や家族は苦しみ、社会生活にも大きな影響を及ぼします。依存症は脳の病気であり、回復できる病気であることの理解を深め、予防していくために「正しい知識」と「回復への支援」について解説します。

  • 研修申込み

    *は必須項目ですので必ず入力をお願いします

    チケット

    Registration Information

    はい
    いいえ

    はい(生涯研修の単位が必要)
    いいえ

    (1)産業医
    (2)医師
    (3)保健師
    (4)看護師
    (5)衛生管理者
    (6)安全管理者
    (7)安全(衛生)推進者
    (8)人事・労務担当者
    (9)事業主
    (10)労働者
    (11)その他

    男性
    女性

    ※ボタンは一度だけクリックしてください。

    ※メルマガに登録を頂き、月2回の申込みの特典を利用される方は、その月号に記載の「メルマガパスワード」をご記入ください。

    ※MAMISに受講者情報と研修会単位を登録するため、氏名、氏名(カナ)、生年月日(西暦)、性別、医籍登録番号、メールアドレスは必ず記入してください。

    Copyright (C) 2017~ Mie japan organization of occupational health and safety. All Rights Reserved.

    ページトップ